© あしかがのこと。 All rights reserved.

20161/27

あしかがのこと。 2015年もっとも読まれた記事は?(年間ランキング)


2015年もあしかがのこと。をご覧頂きありがとうございます!あまり記事を発行できなかった年ですが、たくさんの方に読んで頂き2016年もがんばっていきたいと思います。

「今年はランキングやらないの?」とお声がけ頂いたので2015年 1年間でもっとも読まれた記事をご紹介します!

まずは10位から!

第10位

Cafe Lehua (カフェ レフア)

2014年6月の記事ですが、長く読まれています。足利市通2丁目にあるカフェ レフアさん。

第9位

足利の小学校サッカーチーム

鈴木拓郎太さんの寄稿記事が第9位!小学校サッカーチームの一覧や連絡先を作ると需要があるのかなぁと思ってます。

第8位

『バンクーバー朝日』著者テッド・Y・フルモト氏インタビュー

足利ロケが行われ2014年12月に全国上映された「バンクーバーの朝日」。この映画の原作、小説『バンクーバー朝日軍』の著者、朝日軍初代エース、テディ・フルモト古本氏のご子息であるテッド・Y・フルモト氏にインタビューしました。インタビューをきっかけに私たちコムラボ主催で講演会が行われ、講演会の打ち上げの飲み会で意気投合した結果、3月に来日したバンクーバー新朝日軍と足利リトルシニアの親善試合につながる自分たちでも驚きの結果が出た記事です。

第7位

映画「バンクーバーの朝日」エキストラ体験記

引き続きバンクーバーの朝日関連記事がランクインです。コムラボメンバー 曽根田がエキストラとして参加!「これからエキストラへ向かう皆さまへ」と準備するものなども書きました。

第6位

ベーカリーショップ じゃぱん

最近、数百メートル東へ引っ越しされた足利市山川町にあるベーカリーショップ じゃぱんさんの記事。新店舗の取材も行きたいです!

第5位

足利のお花見スポット

お花見の時期にドーンとアクセスが増えます。ホタルの記事もそうですが、毎年恒例の出来事は毎年記事を少しずつ良いものにしていきたいです。

第4位

足利市にバンクーバーがやって来た! ~素晴らしいオープンセット~

2度あることは3度ある。またも映画「バンクーバーの朝日」関連記事が4位にランクインです。この映画の関心の高さが伺えます。

第3位

ガーデンカフェ 南の麦(足利のカフェ)

足利市八幡町にあるガーデンカフェ 南の麦さんの紹介記事。これも2014年の記事です。Webサイトがない足利のお店を記事にするとよく読まれるというのは、あしかがのこと。をやっていてとても実感があります。「地域情報のWeb化」を今年もやっていきたいと思います。

第2位

『ディアーディアー』 菊地健雄監督インタビュー

2015年10月公開された映画「ディアーディアー」、足利出身の菊地健雄監督に撮影中のお忙しいところ時間を作って頂きインタビューを行いました。ディアーディアー関連記事が5本ありますのでぜひご覧ください。見慣れた街の風景がずっとスクリーンに映し出されるのは不思議な感覚でした。

第1位!

平成27年足利市議会議員選挙 立候補者一覧

2015vote

このまま映画関係が1位なのか?と思いきや選挙関連記事が2015年のあしかがのこと。アクセスランキング1位です!1位なのですが、立候補者の個人情報(住所)が含まれているため選挙も終わったことだし・・・とプライバシー保護の観点から現在閲覧できません。元々は立候補者の一覧がネット上ではPDFでしか公開されていなくて「これだと読みにくいなぁ」と思ったので選挙管理委員会に確認して転載しました。公開期間は1ヶ月もなかったと思うのですが、その短い期間でもダントツのアクセス数でした。ネット選挙が解禁になってからはじめての足利市議会議員選挙でしたが、ネットで情報を読みたい・知りたいというニーズを感じました。

あしかがのこと。2015年アクセス数ランキングいかがでしたでしょうか。2016年も「足利のこと」をネットでお伝えしていきますので今年もどうぞよろしくお願いいたします!


※この記事に掲載されている情報は取材当時(2016/01/27)のものです。お気づきの点があれば、「あしかがのこと。」編集部へお問い合わせください。

※見出し、記事、写真の無断転載はご遠慮ください。

The following two tabs change content below.

山田 雅俊

特定非営利活動法人コムラボ 代表理事、あしかがのこと。発行責任者。本業はIT屋。システム開発、Web製作、ICTサポートの経験を生かし、地方都市における情報格差に対し企業・NPO法人の両方から取り組む。趣味のカメラで子どもたちを撮るのが楽しみ。

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ロケットパン

足利の学校給食の今。なぜ「ロケットパン」は姿を消したのか

足利で創業100年。親子3代続く稲葉納豆工業所

足利で創業100年。親子3代続く稲葉納豆工業所

保護者と子どもで決める放課後の過ごし方

遊べる場所が無いから作った 保護者と子どもで決める放課後の過ごし方「葉鹿学童クラブ」

旅猫リポート

第31回東京国際映画祭 足利撮影作品『旅猫リポート』取材

足利の学校給食で使われている牛乳パッケージの歴史をたどる

足利の学校給食で使われている牛乳パッケージの歴史をたどる

ページ上部へ戻る