© あしかがのこと。 All rights reserved.

20135/2

ゴールデンウィーク中に行ける日帰りスポット


ゴールデンウィークも後半となりました。10連休の方、残念ながらカレンダー通りの方、色々な休日を過ごされる読者さんがいると思います。

今回は足利から日帰り(目安として自動車で片道1時間以内)で行ける場所をご紹介します。

当初は家族で行ける日帰りスポットをまとめようとしたのですが、桐生が岡動物園・遊園地など子ども連れスポットはみなさんご存じかと思い、花がキレイな季節なので花の見所スポットを。また天気予報でゴールデンウィーク後半は残念ながら気温が低いと予報が出ていたため、日帰り温泉を中心にまとめてみました。

花の見所

f06d018ee47c4ed295fdc7fd85a87b3e

あしかがフラワーパーク(大藤)

  • 住所:足利市迫間町607
  • 詳細:ホームページ
  • 入場料:時価(ホームページでご確認ください)
  • コメント:足利の春の観光名所といったらここです。日本最大規模の藤です。

織姫公園(つつじ)

a6b87ceac44e4a518ca89377413d74a6

つつじが岡公園(つつじ)

  • 開催時期:5月15日まで
  • 住所:館林市花山町3278
  • 詳細:ホームページ
  • 入場料:時価(ホームページでご確認ください)
  • コメント:5,000匹を越えるギネス認定された世界一の「こいのぼりの里まつり」もお隣で開催中です。
016e6bd713864dc0952fda7f324f4cd0

おおた芝桜まつり(芝桜)

  • 住所:太田市上強戸2079-3
  • 詳細:ホームページ
  • 入場料:無料(別途駐車場代必要)

華蔵寺公園花まつり(つつじ)

  • 開催期間:5月20日(月)まで
  • 住所:伊勢崎市華蔵寺町1番地1
  • 詳細:ホームページ
  • 入場料:無料
  • コメント:提灯が午後11時まで点灯します。夜のつつじを楽しむのも良いかも?

新里のサクラソウ群落(サクラソウ)

  • 開催期間:5月中旬まで
  • 住所:桐生市新里町
  • 詳細:ホームページ
  • 入場料:無料

足湯・日帰り温泉・日帰り入浴

道の駅 どまんなかたぬま足湯

  • 住所:佐野市吉水町366-2
  • 入湯料:無料
  • 泉質:単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)
  • 詳細:ホームページ

国民宿舎 サンレイク草木 子宝の湯

  • 住所:みどり市東町草木1654-1
  • 日帰り入浴料:大人500円、子ども400円
  • 竹炭を入れたアルカリイオン泉の「竹炭の湯」、露天風呂「美人の湯」が楽しめる
  • 詳細:ホームページ

かたくりの湯

  • 住所:みどり市笠懸町鹿250番地
  • 日帰り入浴料:大人500円、子ども300円(2時間まで)
  • 泉質:ナトリウム…硫酸塩温泉(弱アルカリ性低張温泉)
  • 詳細:ホームページ

つつじが岡パークイン ハーブの湯

  • 住所:館林市花山町2916-4
  • 日帰り入浴料:400円
  • 詳細:ホームページ
3754e61e41854a4ab3c572e6f9aaf221

水沼駅温泉センター

  • 住所:桐生市黒保根町水沼120-1
  • 日帰り入浴料:大人600円、子ども400円
  • 泉質:含二酸化炭素-ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉
  • 詳細:ホームページ
  • コメント:わたらせ渓谷鉄道の水沼駅ホーム内にある温泉施設です。駐車場があるので車でも行けます。

やぶ塚温泉郷

  • 住所:太田市藪塚町やぶ塚温泉
  • 詳細:ホームページ
  • コメント:足利から一番近い温泉郷。5軒のうち3軒が温泉旅館です。

※この記事に掲載されている情報は取材当時(2013/05/02)のものです。お気づきの点があれば、「あしかがのこと。」編集部へお問い合わせください。

※見出し、記事、写真の無断転載はご遠慮ください。

The following two tabs change content below.

山田 雅俊

特定非営利活動法人コムラボ 代表理事、あしかがのこと。発行責任者。本業はIT屋。システム開発、Web製作、ICTサポートの経験を生かし、地方都市における情報格差に対し企業・NPO法人の両方から取り組む。趣味のカメラで子どもたちを撮るのが楽しみ。

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ロケットパン

足利の学校給食の今。なぜ「ロケットパン」は姿を消したのか

足利で創業100年。親子3代続く稲葉納豆工業所

足利で創業100年。親子3代続く稲葉納豆工業所

保護者と子どもで決める放課後の過ごし方

遊べる場所が無いから作った 保護者と子どもで決める放課後の過ごし方「葉鹿学童クラブ」

旅猫リポート

第31回東京国際映画祭 足利撮影作品『旅猫リポート』取材

足利の学校給食で使われている牛乳パッケージの歴史をたどる

足利の学校給食で使われている牛乳パッケージの歴史をたどる

ページ上部へ戻る