© あしかがのこと。 All rights reserved.

あしかがのこと。4周年

20173/14

おかげさまで4周年!あしかがのこと。閲覧数ランキング


あしかがのこと。は、2017年3月で創刊4周年を迎えました。月2回発行のWebマガジンからはじまり、いまの形になってから早2年。私たちが「地域の広報部」として足利の情報を届けるために出来ることは何かと試行錯誤を続けています。現在は、地域の在宅ワーク支援事業を足利市から委託を受けライター育成を行っています。

先代のWebマガジン、いまのサイトの記事を合算した閲覧数ランキングをご紹介します。

第1位

映画『バンクーバーの朝日』足利エキストラ体験記


2014年、主に足利をロケ地として撮影された映画「バンクーバーの朝日」。コムラボメンバーが映画のエキストラとして参加した体験記が1位です。(記者:そねだ)

第2位

映画『バンクーバーの朝日』撮影に使われた足利市内のオープンセットを紹介します!


第1位に引き続き映画「バンクーバーの朝日」関連記事がランクイン。有名タレントが出演した当作品。公開当時のアクセス流入がすごかったです・・・。(記者:早川雅裕)

第3位

『ディアーディアー』菊地健雄監督インタビュー


足利市出身の菊地健雄監督が長編映画として初めてメガホンを取った作品のインタビューです。(記者:茂木諭子)

第4位

ガーデンカフェ 南の麦(足利のカフェ)


足利市八幡町にあるカフェです。この記事もそうですが、Webサイトを持っていない店舗の紹介記事は閲覧数が伸びる傾向にあります。(記者:春山)

第5位

足利の小学生サッカーチーム


鈴木拓郎太さんに寄稿して頂いたサッカー関連記事。新学期シーズンになるとアクセス数が増える傾向があります。(寄稿:鈴木拓郎太)

第6位

様々な手作りの籠たちが集まる鑁阿寺近くの「籠や」 (足利石畳 お店さんぽシリーズ)


足利市家富町にある「籠」を扱った専門店の紹介記事。(記者:茂木諭子)

第7位

松田のホタル。ゲンジボタルが約5,000匹!(足利市松田町松山地区)


足利市松田町松山地区で「松田のホタル」イベントを主催する中山雅嘉さんへ取材した記事。(記者:茂木諭子)

第8位

ル・ボンヴェール ~足利にある昔ながらの喫茶店~


足利市通3丁目の旧足利銀行本店にあるカフェの紹介記事。ようやく私の書いた記事がランクイン(^^;)(記者:山田雅俊)

第9位

渡良瀬川土手沿の「TEKU TEKU BAKERY」。一番人気はクリームパン


足利市寿町に新しくOPENしたパン屋さんの記事。ここのキッシュが個人的におすすめです。(記者:やまゆか)

第10位

足利市さいこうふれあいセンターに行ってきました


旧・足利市立西小学校跡地に開設された足利市さいこうふれあいセンターの紹介記事。(記者:茂木諭子)

以上、あしかがのこと。4年間の年閲覧数ランキングを第10位までご紹介しました。Webメディアの場合、公開した記事はずっと残るため長く読まれる記事ほど上位にランクインする傾向がありました。古くなってくると営業時間が変わったり、場所が移転したりするのでこの辺をどうフォローしていくかが今後の課題です。「このお店、営業時間が変わってるよ」などの情報がありましたら編集部までご連絡ください。


※この記事に掲載されている情報は取材当時(2017/03/14)のものです。お気づきの点があれば、「あしかがのこと。」編集部へお問い合わせください。

※見出し、記事、写真の無断転載はご遠慮ください。

The following two tabs change content below.

山田 雅俊

特定非営利活動法人コムラボ 代表理事、あしかがのこと。発行責任者。本業はIT屋。システム開発、Web製作、ICTサポートの経験を生かし、地方都市における情報格差に対し企業・NPO法人の両方から取り組む。趣味のカメラで子どもたちを撮るのが楽しみ。

コメントは利用できません。
ロケットパン

足利の学校給食の今。なぜ「ロケットパン」は姿を消したのか

足利で創業100年。親子3代続く稲葉納豆工業所

足利で創業100年。親子3代続く稲葉納豆工業所

保護者と子どもで決める放課後の過ごし方

遊べる場所が無いから作った 保護者と子どもで決める放課後の過ごし方「葉鹿学童クラブ」

旅猫リポート

第31回東京国際映画祭 足利撮影作品『旅猫リポート』取材

足利の学校給食で使われている牛乳パッケージの歴史をたどる

足利の学校給食で使われている牛乳パッケージの歴史をたどる

ページ上部へ戻る